人気テレビ番組「ダイエット総選挙」で話題! 食べるダイエット「肉食やせ」MEC食を提唱する渡辺信幸先生の最新作!
肉・卵・チーズを食べる健康法「MEC食」。
沖縄県那覇市にある、こくらクリニック院長、渡辺信幸先生が提唱。
離島医療の過酷な経験から、
「病気にならない体になるためにはどうしたらいいか」を考え抜いて、生み出しました。
肉200g、卵3個、チーズ120gを1口30回カムカムする(よくかむ)。
たったこれだけで、1日に必要な栄養がビタミンC以外は、ほぼとれてしまうのです。
約15年の間に、5000人以上が、やせた、きれいになった、健康になったという実績あり。
それも、-10kg、20kgは当たり前! 30kg、40kgやせた人も続出。
また、糖尿病、高血圧、関節リウマチ、発達障害(自閉症)、アトピー、不妊、双極性障害、円形脱毛症…
いろんな疾病がよくなったというエビデンスが多数。
実践する老人ホームではインフルエンザ患者が出ないという報告も!
子どもから高齢者まで一緒にできて、お金も手間もかからない。
日本はもちろん世界中のどこにいても手軽に続けられます。
「肉食やせ」MEC食のことが、手軽によくわかる読み物です。
すでに始めている人も、これからスタートする人も楽しめるよう工夫。
Q&Aも充実していて、手元にあれば、MEC食を続けていくときにお守りになる一冊。
試してみてください。人生が変わります。
第一章 今までの常識は何だったの!? 食の衝撃的新事実、
第二章 コツをつかめば長続き MEC食実践編
第三章 体が激変! MEC食はこんなにすごい
第四章MEC食であなたは救われる
第五章 人生が変わった! MEC食 体験談
第六章 素朴な疑問にお答え! MEC食 Q&A
第七章 MEC食をすすめる医師たち
内容(「BOOK」データベースより)
1日に必要な栄養がとれる!MEC食によるたんぱく質とビタミンの摂取量は、1日に必要な量(平均値)の1.5倍以上。離島医療から生まれた健康食。手間もお金もかからず、子どもから高齢者までおいしく悩みも解消できる。